ポン酢しょうゆとゴマダレ、2種類のタレをつけていただきます。最後は素麺を入れて〆。
<合わせだし>
<ゴマダレ>
<薬味>
鍋にたっぷりの湯を沸かして火を止め、豚肉を入れてしゃぶしゃぶと火を通してアクを落とし、ザルに上げる。
白ネギは斜め薄切りにする。水菜は根元を切り落とし、長さ5cmに切る。シメジは石づきを切り落として食べやすく裂く。<ゴマダレ>の材料を混ぜ合わせる。
鍋に白ネギ、シメジ、<合わせだし>の材料を入れて強火にかけ、煮たったら弱火にして豚肉、水菜を加える。
火の通ったものから小鉢にお好みの具を取り分け、ポン酢しょうゆや<ゴマダレ>をつけ、お好みで<薬味>の材料を合わせる。
<ゴマダレ>がかたい場合は、お鍋のダシを加えて、ゆるめて食べて下さい。
〆に素麺を入れて表示の時間通りに火を通し、薄口しょうゆを加えて味を調える。
ここでだし汁が少なければ足してください。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |