印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

しっとり鶏ハム

調理時間
40分 +漬ける時間
カロリー
219 Kcal

パサつきがちな鶏むね肉も砂糖の保湿効果でしっとり!

しっとり鶏ハム
材料  ( 2 人分

鶏むね肉

1枚(300g)

砂糖

大さじ1

小さじ1

作り方

  1. しっとり鶏ハムの作り方1
    1

    鶏むね肉は厚みのあるところに横から包丁をいれて開き、厚みを均一にする。

  2. しっとり鶏ハムの作り方2
    2

    鶏むね肉にラップをかけ、上からすりこぎなどでたたき、巻きやすいように伸ばす。

  3. しっとり鶏ハムの作り方3
    3

    両面に砂糖と塩をすり込む。

  4. しっとり鶏ハムの作り方4
    4

    保存容器に(3)を入れ、蓋をして冷蔵庫で1日置く。

  5. しっとり鶏ハムの作り方5
    5

    1日たったらとりだし、水で表面を洗う。水気をキッチンペーパーでふきとる。

  6. しっとり鶏ハムの作り方6
    6

    まな板に皮を下にしてのせ、上に黒こしょうを振り、手前から形を整えながら巻く。

  7. しっとり鶏ハムの作り方7
    7

    オーブンシートで巻いて両端をねじる。その上からラップを2重で巻き、両端を縛る。

  8. しっとり鶏ハムの作り方8
    8

    鍋に(7)を入れ、かぶるぐらいの水を注ぐ。蓋をして中火にかけ、沸騰したら火を止めて、そのまま荒熱が冷めるまで放置する。

  9. 9

    取り出したら冷蔵庫に入れて、1時間以上寝かせる。食べやすく薄切りにする。

しっとり鶏ハムのレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.