半熟卵にご飯を加えて、ふわふわパラパラの炒飯に仕上げます。ポイントはやっぱり強火。
焼豚は細かく刻む。
ショウガは皮をむき、細かいみじん切りにする。
白ネギは縦に4~5本切り込みを入れ、みじん切りにする。
ニンニクの芽は1cmの長さに切る。
板コンニャクは他の材料に合わせて、みじん切りにする。
レタスは1枚ずつきれいに水洗いして水気をきる。
卵は割りほぐしておく。
中華鍋にサラダ油を強火で熱し、卵を一気に加えて火が通ったら卵を返し、ご飯を加えて中華鍋に押さえ付けるように炒め合わせる。
ご飯がほぐれたら、塩、コショウで味を調え、バター、焼豚、ショウガ、白ネギ、ニンニクの芽、板コンニャクを加えて炒め合わせる。
全体に炒まったら刻み赤唐辛子を入れ、鍋肌からしょうゆをまわしかけて全体に混ぜ合わせる。レタスにチャーハンをのせ、お好みで刻み香菜を一緒に包んでいただく。
・レタスを中華料理店のようにきれいにはがしたい場合は、根元を1/4位切り落とし、流水にあてながらゆっくりはがすと、やぶれずに水の重みでうまくはがせます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |