<下味>
エビ(大)は尾の1節を残して殻と背ワタを取り、尾の先を斜めに切って水気をしごき出しておく。腹側に3ケ所切り込みを入れ、まな板等の平らな所に押さえ付けまっすぐにのばす。
レタスは手で4つにちぎり、冷水でサッと洗っておく。
トマトはへたをくり抜き、8つのくし切りにする。
レモンはくし切りにする。
エビ(中)は尾の1節を残して殻を取り、身を引っ張って尾から抜く。背に切り込みを入れて背ワタをとり、包丁で細かくたたき、<下味>を混ぜ合わせる。尾は4尾分取っておき、尾の先を斜めに切り、水気を拭き取っておく。
バナナは皮をむき、半分の長さに切る。
バナナに薄く小麦粉をつけ、たたいたエビの1/4量を周りにつけ、エビのような形に整える。
(1)とエビ(大)に小麦粉、溶き卵、パン粉と衣をつけ、1には取り置いたエビの尾をつける。
180℃の揚げ油で、美味しそうな揚げ色がつくまでカリッと揚げる。器にレタス、トマトと盛り合わせる。
<ちょっとヒント>
・好みでウスターソース、タルタルソースでどうぞ。タルタルソース[マヨネーズ・大4 プレーンヨーグルト・大1 キュウリみじん切り・1/2本分 玉ネギみじん切り・1/4個分 細かく刻んだ堅ゆで卵・1個分] 玉ネギのみじん切りはそのまま混ぜ合わせても美味しいですが、ピリピリ感が苦手な方は、布巾で玉ネギを塩もみし、更に流水の中でもみ洗いすれば大丈夫。又、ゆで卵を作るには、水できれいに洗った卵をアルミホイルで包み、ポテトサラダなどを作る時に、ジャガイモ等と一緒に水から入れてゆでれば手間なしですよ! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |