カリカリのあられ糖がアクセント。香ばしい甘さがくせになって何個でも食べられそう!
バターは常温に戻しておく
薄力粉は振るっておく
オーブンを200℃で20分予熱しておく
卵はよくほぐしておく
<シュー生地>を作る。水、牛乳、塩、グラニュー糖、バターを鍋に入れ火にかける。木ベラで混ぜ、バターが溶けたら火を強め、沸騰させる。
1に薄力粉を一度に加えて木ベラで手早く混ぜる。もう一度火にかけ水分を飛ばす。15秒ぐらいして、鍋底に生地がくっつかなくなったら、ボウルに移し入れる。
2に全卵の1/3量を加える。木ベラでよく混ぜ、残りの1/2量の全卵を入れよく混ぜる。残りの卵は様子をみながら少しずつ加え、木ベラで生地をすくって落とすと、生地が三角形に落ちる固さに仕上げる。
丸金をつけた絞り袋に3を入れる。オーブンペーパーを敷いた天板の上に、間隔をあけて直径3~4cmに丸く絞る。表面に溶き卵をハケで塗り、水でぬらしたフォークの先で表面を軽く押さえてあられ糖を振る。
200℃で15分焼き 天板の上下前後を返して170℃に下げて15~20分焼く。シューが焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ます。冷めたら粉糖を振る。 ※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |