ガーリックの香りが食欲をそそります。
<生地/A>
<生地/B>
<具材>
<焼成用>
<仕上げ>
ボウルに水以外の<生地/A>の材料を計量する。
別のボウルに<生地/B>の材料を計量する。
水は電子レンジで30秒加熱し、42~43℃に温めておく。
無塩バターは室温にもどしておく。
ジャガイモは皮付きのままタワシでこすり洗いをし、電子レンジで3分加熱する。竹串でスッと刺さるくらいまで柔らかくなったら粗熱を取り、皮をむいて1cm角に切る。残りの<具材>と混ぜ合わせておく。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
<生地>を作る。<生地/A>のボウルのインスタントドライイーストをめがけて水を流し入れ、しっかりと混ぜる。<生地/B>の材料を加え、粉っぽさがなくなり、ひとつにまとまったら台の上に出して手でこねる。
生地がまとまったら丸めてボウルに入れ、温かいところに置き(40℃)、25~30分様子を見る(一次発酵)。
一次発酵後、生地がひと回まわり大きくなっていたら優しく手でガスを抜き、5等分にして丸め、10分間休ませる。
10分後、とじ目を上にしてめん棒で小さめの楕円形に伸ばす。残りの4個も同様にする。
周囲を1cmあけて真中よりやや上に<具材>をおき、生地を二つ折りにしてとじ目を指でしっかりとじる。
5個できたら温かいところに置き(40℃)、20分位様子を見る(二次発酵)。オーブンを180℃に予熱しておく。
二次発酵後、生地の表面に<焼成用>の溶き卵をぬり、180℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。焼けたら取り出し、仕上げにドライパセリをかける。※ここではガスオーブンを使用しています。電気オーブンの場合は190℃で14~17分焼いて下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |