<つけダレ>
オクラはまな板に並べ、塩をかけて板ずりし、水洗いして水気を拭き取り、ヘタを切り落とし薄い輪切りにする。
米は洗ってザルにあげ、30分くらいおく。昆布と一緒にすし飯分量の水加減で炊く。
たたきマグロは<合わせダレ>の1/3~1/2量を混ぜ合わせ、冷やしておく。
焼きのりはガス火で焦がさないように両面サッとあぶり、小さくちぎる。
固く絞ったふきんでふいた飯台に炊きあがったご飯をあけ、昆布を取り出し、作り置き甘酢をかけて切るように混ぜ合わせる。
すし飯が人肌位に冷めれば白ゴマ大1.5を混ぜ合わせ、器に盛る。
2にオクラ、焼きのりと刻みネギをちらし、マグロをのせ、残りの白ゴマをちらす。好みで食べる直前に<合わせダレ>をかけ、練りワサビを添える。
ちょっとヒント
・オクラの代わりに塩もみして水気を絞った薄切りキュウリをご飯に混ぜても美味しいですよ。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |