アジをおろしたらあとはコトコト煮込むだけ。本格的な煮魚の出来上がりです。
アジは頭を落とし、ウロコとエラを取り、腹に切り込みを入れてワタを出し、きれいに水洗いする。尾の付け根にあるゼイゴを削ぎ取り、身の厚い部分に切り込みを入れる。
ショウガは皮をむき、薄切りにする。シシトウは軸を切り落とし、切り込みを入れる。
鍋にショウガ、<煮汁>の材料を入れて中火で熱し、煮たったらアジを加えて落とし蓋をし、10分程煮る。
煮汁が少ない場合は落とし蓋をして煮てください。
(1)にシシトウを加えてシシトウが少ししんなりしたら器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |