あらかじめソテーした生鮭をホワイトソースに加えて作る体温まるシチューです。野菜がたっぷり入ったほっとする味わいです。
鮭は皮と骨を取り除き、一口大に切り、塩コショウをして薄く小麦粉(大1~1.5)をからめ、バター10gで軽く炒める。
ジャガイモは皮をむいて小さめの一口大に切り、水に放つ。
玉ネギは縦半分に切り、1cm幅に切り、更に横半分に切る。
ニンジンは皮をむき、1cm角に切る。
マッシュルームは石づきを落とし、縦4つに切る。(マッシュルームはホワイトでもブラウンでもOKです。)
冷凍グリンピースは塩少々を入れた熱湯につけて柔らかく戻し、水気をきる。
鍋に残りのバター20gを溶かし、水きりしたジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、マッシュルームを強めの中火で炒め、玉ネギがしんなりすれば、残りの小麦粉を加えて更に炒めあわせる。
粉っぽさがなくなり、全体に小麦粉がからまれば、牛乳を3~4回に分けて加え、トロミが出るまで木ベラで混ぜながら約5~6分火を入れる。塩小1、コショウ少々で味を整えさらに5~6分煮て、鮭、冷凍グリンピースを加え、煮立てば火を止める。器に盛り、お好みでコショウをかける。
ジャガイモに串がスッと刺さればOKです。
<ちょっとヒント>
・キリッと冷やした白ワインがおすすめです。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |