イカとエビは粗めのすり身にするのが、おいしさの秘訣。
<タネ>
<つけダレ>
イカは解凍し、大きめのひとくち大に切る。
エビは殻をむき、厚さを半分に切って背ワタを取り、分量外の塩水でサッと洗って水気を拭き取る。
<つけダレ>の材料を混ぜ合わせる。
イカとエビを塩と酒と共にフードプロセッサーに入れ、粗いすり身にする。
(1)に刻みネギ、ショウガを加えて合わせ、卵黄と片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。
餃子の皮を手に取り、(2)のタネを大さじ1位のせ、皮のフチに水をグルッと薄くぬり、しわをよせながら包む。
サラダ油を薄くひいたフライパンに、(3)の餃子を並べて中火にかける。底がこんがりと焼けたら、餃子が1/4つかるくらいまで分量外の熱湯を注ぎ入れ、蓋をして強めの中火で約3~4分蒸し焼きにする。
水分がなくなってパチパチ音がしだしたら蓋を取り、強火にして底の水気を完全に飛ばす。ゴマ油を少量流し入れ、底部分をカリッと焼く。焼き面を上にして盛り、<つけダレ>をつけていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |