コロッケの中にチーズを入れて、子供も好きな味に。お弁当のおかずとしても良いですね。
<衣>
ジャガイモは皮をむいて1個を4~6等分に切り、水に放つ。
合いびき肉は分量外のサラダ油でポロポロになるまで炒める。玉ネギを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。
プロセスチーズはコロッケの個数に合わせて切り分ける。
サニーレタスは、せん切りにして水に放ち、水気をきって盛り合わせるまで冷やしておく。
揚げ油を170℃に予熱する。
鍋にジャガイモとかぶる位の水を加え、強火にかける。煮たったらジャガイモが柔らかくなるまで約7~8分ゆでる。ゆで汁を捨てて強火にかけ、鍋を揺すりながら水分を飛ばす。
ジャガイモは熱いうちにマッシャー等でつぶし、炒めた合いびき肉と玉ネギを混ぜ合わせる。ジャガイモの粗熱が取れたら、牛乳を加えて全体に混ぜ、さらに塩コショウ、ナツメグを加えてよく混ぜ合わせる。まとまりにくい場合は分量外の牛乳を足して下さい。
プロセスチーズを芯にして食べやすい大きさの小判型にまとめ、<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。170℃の揚げ油にコロッケを入れ、色よくサクッと揚げる。器にサニーレタスと盛り合わせてプチトマトを添え、お好みのソースをかけていただく。
・コロッケの中身は火を通してあるので、表面をサクッと揚げます。油の温度が下がらないように2~3個ずつ油に入れるといいですね。油の温度を下げてしまうと、コロッケの中身が飛び出したり、揚げ上がりがベタベタしてしまうので注意!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |