蓋つき鍋で簡単!ローストビーフをおうちで作りませんか?初心者の人にもおすすめのレシピを紹介します。材料も手軽なので、気軽に挑戦してみて。
牛肉に塩を振ってラップでピッタリと巻き、冷蔵庫に一晩おく。焼く1時間前に冷蔵庫から取り出し、常温にもどす。塩の量はお肉のg数に対して1%です。
調理時間に牛肉に下味をつける時間と牛肉を常温に戻す時間は含みません。
鍋にサラダ油を中火で熱し、牛もも肉を入れ、全体に焼き色を付ける。弱火にして蓋をし、時々返しながら10~12分焼き蒸す。
焼き上がりを確認する場合、厚みのある部分に調理温度計を指して約60℃に火が通っていることを確認してください。温度計がない場合は、焼く前にトングで肉を強く挟んで弾力を確認します。焼いた後に再び挟み、弾力に少しかたさが感じられたらOKです。
牛肉を取り出してアルミホイルでふんわりと包んで30分置く。薄く切って器に盛り、ベビーリーフを盛り合わせ、ホースラディッシュや粒マスタードを添える。
焼いた肉は30分休ませると肉汁が落ち着き、スライスしたときに肉汁が流れ出なくなります。
・鍋の中の温度が一定の高い状態で保たれることで均一に火が通るので、鍋はほうろう製のような厚手のタイプがおすすめです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |