揚げたサバとレンコンを、大根おろしと一緒に合わせだしで煮ました。冷めても美味。
<合わせだし>
サバは小骨を取り除き、ひとくち大に切って塩を振り、10分置いて水気を拭き取る。
レンコンは皮をむいてひとくち大の乱切りにし、水に放って水気をしっかり拭き取る。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、長さを2~3等分に切る。
大根は皮をむき、粗くすりおろす。ザルに上げて軽く汁気をきる。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
サバ、レンコン、サヤインゲンに軽く小麦粉をからめ、170℃の揚げ油に入れる。おいしそうな揚げ色がついたら、揚げ上がりの目安です。
鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかけ、ひと煮たちさせる。サバ、レンコンを加え、再び煮たったら2~3分煮る。
サヤインゲンを加え、さらに2~3分煮る。大根おろしを加えて煮たったら2~3分煮て火を止める。煮汁ごと器に盛り、一味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |