みそをベースにした合わせだしと豚肉や白菜がよく合います。身体の内側から温まりましょう。
<合わせだし>
<水溶き片栗>
豚バラ肉は長さ4~5cmに切る。白菜は食べやすい大きさの削ぎ切りにする。ニンジンは皮をむき、厚さ5mmの半月切りにする。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
<合わせだし>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
フライパンにゴマ油とショウガを入れて弱火で熱し、香りがたったら豚バラ肉を加えて焼き色がつくまで炒める。
白菜、ニンジン、シメジを加えて炒め合わせ、全体に焼き色がついたら<合わせだし>を加えて強火にする。
煮たったら少し火を弱め、煮汁が半量になるまで6~7分煮る。最後にしょうゆと<水溶き片栗>を加え、トロミがついて全体にまとまったら器に盛り、ネギを散らす。
・免疫力を活性化させるために欠かす事ができないタンパク質。豚肉は優れたタンパク質の供給源。腸内細菌のバランスを整える発酵食品のひとつであるみそと組み合わせ、腸内環境を良好に保ちましょう。ビタミンやミネラルが豊富な白菜、ニンジン、シメジなどの野菜もたっぷりと加えてバランスのよい一皿に。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |