今回はきんぴら入り。
<きんぴら>
<調味料>
<きんぴら>を作る。1 ゴボウはたわしできれいに水洗いし、ササガキにして水に放つ。ニンジンは皮をむき、ゴボウに合わせて細切りにする。ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除いて縦細切りにする。2 フライパンにゴマ油を強火で熱し、水きりしたゴボウを加え、ゴボウがしんなりしたらニンジンを加えて炒め合わせる。3 <調味料>を加え、ピーマンを加えて汁気がほとんどなくなるまで炒め合わせ、冷ましておく。
レタスはせん切りにして冷水に放ち、しっかり水気をきって、盛りつける直前まで冷やしておく。
貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを半分に切り、レタスと合わせる。
プチトマトは水洗いする。
鶏むね肉は中央から両側に、厚みを半分に削ぐ様に切って、1枚に開く。塩コショウを振る。
<きんぴら>をのせて、鶏肉を巻きタコ糸で縛る。または楊枝で留める。フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を転がしながら表面に焼き色をつける。
(2)のチキンロールを耐熱容器にのせ、酒をからめて塩コショウをする。ラップをして電子レンジで7~8分加熱する。そのまま5~6分置いてタコ糸を外す。電子レンジは600Wを使用しています。蒸し汁にしょうゆを加え、タレを作る。
(3)を食べやすい厚みに切って、レタスと盛り合わせ、プチトマトを添え、タレをかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |