秋の人気スイーツ、モンブランをカボチャで作りました。シナモンやラム酒がポイント!
<チョコスポンジ>
<カボチャクリーム>
<ホイップクリーム>
<カボチャグラッセ>
薄力粉、アーモンドパウダー、ココアは合わせて2回振るっておく。
牛乳と無塩バターを耐熱容器に入れて電子レンジで20秒加熱する。
カボチャの種は予熱なしの170℃のオーブンで7分ローストする。
5個のブリオッシュ型に分量外の無塩バターをぬっておく。
<カボチャグラッセ>を作る。カボチャは皮をむいて5mm角に切る。メープルシュガーと水を加えてラップをし、電子レンジで40秒加熱する。
混ぜ合わせてさらに1分加熱する。ラム酒とシナモンパウダーを加えてひと混ぜし、ラップをのせて粗熱が取れるまで冷ます。冷めたらザルに上げて水分を拭き取る。
<カボチャグラッセ>の水分は、後で<チョコスポンジ>にぬるのでボウルに入れておきます。
<カボチャクリーム>を作る。カボチャは水をくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで4~5分加熱する。皮をむいて、キッチンペーパーで潰しながら水分を取る。
(3)をボウルに入れてハンドミキサーでペースト状にする。粗熱が取れたら、生クリーム以外の材料を順番に加えて混ぜ、その都度均一にする。
生クリームは8分立てにし、(4)に加えて混ぜる。ザルでこして、モンブラン口金をセットした絞り袋に入れる。冷蔵庫に入れておく。
<カボチャクリーム>は使う10分前に冷蔵庫から出してください。
<チョコスポンジ>を作る。オーブンは170℃に予熱しておく。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。砂糖を加えて白くもったりするまで泡立てる。
薄力粉、アーモンドパウダー、ココアを振るい入れて切り混ぜる。粉気がなくなったら、牛乳と無塩バターをゴムベラを伝わせて回し入れ、均一になるまで切り混ぜる。
5個の型に流し入れて170℃で10分焼く。型から出して、粗熱を取る。(2)の水分を1/4量、ハケでぬる。1個は1.5cm角にカットする。
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに冷蔵庫から出したての生クリームを入れ、9分立てにする。絞り袋に入れる。
カットしていない<チョコスポンジ>に<ホイップクリーム>をうずまき状に絞り、<カボチャグラッセ>、カットした<チョコスポンジ>を重ねる。
(10)のまわりに<カボチャクリーム>を絞る。上に<ホイップクリーム>を丸く絞り、カボチャの種を飾る。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |