丸ごと2尾使ったアクアパッツァ。アジとアサリの旨みをシンプルな味付けで引き出します。タイム以外でも、オレガノやバジルなどの香草スパイスで代用できます。
アジは両面のゼイゴを切り取ってウロコを取る。エラを取り、腹に切り込みを尾まで入れてワタを取り、水洗いして水気を拭き取る。
アサリは殻と殻を軽くこすり合わせて水洗いし、ザルに上げて水気をきる。
プチトマトはヘタを取る。ニンニクは薄切りにする。イタリアンパセリはザク切りにする。
アジは両面に塩を振り、10分程度置く。表面の水分をキッチンペーパーなどで拭く。
アジの生臭さを抑えます。
フライパンにオリーブ油と赤唐辛子、ニンニクを入れ、弱火にかける。香りがたったら、赤唐辛子とニンニクを取りのぞく。
赤唐辛子とニンニクは焦げやすいので、弱火で油に香りを移しましょう。
中火にしてアジを並べ、下面に焼き色が付くまで焼く。
アジは焼くと皮がはがれやすいので、上面は焼かずに蒸し焼きにします。
アサリとプチトマト、白ワイン、タイムを加えて、蓋をする。フライパンをゆすり、アサリの口が開き、プチトマトが柔らかくなるまで煮る。
お好みでここでニンニクをもどし入れても良いです。
塩と粗びき黒コショウで味を調える。器に盛り、イタリアンパセリを散らす。
・アジは切り身を使っても食べやすいです。焼くときに身が崩れないように気をつけましょう。残った汁で、〆にパスタやリゾットを作ると最高の味になります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |