焼き色をつけた鶏肉とサツマイモのこってりとした煮物です。スダチを絞って秋らしく!
鶏もも肉は余分な脂と太い筋を取り除き、ひとくち大に切って塩をもみ込む。
サツマイモは皮ごと厚さ1.5cmの輪切りにし、大きければ半月切りにして水に放つ。白濁したら水気をきって拭き取る。
スダチは横半分に切る。
フライパンにサラダ油を強火で熱し、鶏もも肉を皮面を下にして並べ入れ、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。
完全に火を通さなくてOKです。
同じフライパンにサツマイモを並べ入れ、中火で両面に焼き色をつける。余分な油があればキッチンペーパーで拭き取る。
サツマイモも完全に火を通さなくてOKです。
鶏もも肉を戻し入れて水をひたひたに注ぎ、砂糖を加えて3分煮る。
<調味料>の材料を加えて火を強める。途中で大きく煮からめ、煮汁が少なくなったら器に盛る。スダチを添え、お好みで搾っていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |