炒り大豆をトマトジュースにつけて一晩置いておけば、後は簡単。冷ご飯を使って手軽にできるリゾットです。
蓋つきの容器に大豆を入れ、分量のトマトジュースを注ぎ、8時間以上つけてもどす。
もどす時間は調理時間には含みません。冷蔵庫で一晩置いておくと良いです。
ベーコンは幅5mmに切る。玉ネギはみじん切り、赤、黄パプリカはヘタと種を取ってみじん切りにする。水菜は根を切り落とし、長さ5cmに切る。
鍋にオリーブ油、玉ネギ、ニンニクを入れ、中火で玉ネギが透き通るまで炒める。
トマトジュースにつけた大豆をトマトジュースと共に鍋に入れ、分量の水を加える。沸騰したら弱火にして蓋をし、5~6分煮る。
水分は、はじめ150mlを加え、ご飯を入れて水分が少なければ少しずつ足していくと良いです。
ご飯とバジル、タイムを加え、ご飯を崩しながら、グツグツするまで混ぜながら煮込む。粉チーズ、赤、黄パプリカを加え、ひと混ぜしたら塩コショウで味を調える。
器に盛り、水菜を飾る。上からEVオリーブ油をまわしかける。
仕上げに粉チーズを振るときれいです。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |