オクラはまな板におき塩をかけ、手のひらで転がすように塩で細かい毛をこすりとる。(板ずりといいます。)
大葉は縦半分に切り、更に横に細切りにする。
鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立てば納豆を入れ、菜ばしで大きな固まりをほぐす。
オクラを加え、再び煮立てば火を弱める。みそを溶き入れて火を止め、最後に大葉を加えてひと混ぜする。
香りがよいので、大葉を入れることが多いのですが、刻みネギやミツバを入れても、美味しくいただけますよ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |