外はカリッと中はもっちり。消化のよい大根をたっぷりとれます。
<タレ>
大根おろしはザルに上げて汁気を絞り、大根とおろし汁に分ける。おろし汁は捨てずに残しておく。
青ネギは根元を切り落とし、小口切りにする。
干しシイタケは小さくちぎってぬるま湯につけ、もどす。柔らかくもどれば、みじん切りにする。もどし汁は残しておく。
<タレ>の材料を混ぜ合わせる。
ボウルに大根おろし、上新粉、顆粒チキンスープの素、塩を入れ、干しシイタケのもどし汁とおろし汁を少しずつ加える。青ネギ、干しシイタケ、干し桜エビを加えて混ぜ合わせる。
お好み焼きの生地のかたさくらいになるよう、おろし汁で調節してください。
フライパンにゴマ油を熱し、(1)の生地をひとくち大ずつ流し入れる。両面に焼き色がつくまで焼き、蓋をして蒸し焼きにする。器に盛り、飾り用の青ネギを散らし、<タレ>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |