なまり節は2cm幅に切り、ザルに並べて熱湯をかけ、水気を拭き取り、大きい物は食べやすく切る。
焼き豆腐は8等分に切る。
ショウガは皮をむき、2/3量は薄切りにし、残りは細いせん切りにして水にさらし、水気を切る。
白ネギは4等分の長さに切り、よく熱した焼き網で全体に焼き色がつくまで焼く。
蒸し器を湯気があがっている状態に準備しておく。
鍋に<合わせだし>を入れて強火にかけ、煮立てば薄切りのショウガを加えてひと煮立ちさせる。
耐熱容器になまり節を入れ、1をヒタヒタに注ぎ、湯気のあがった蒸し器に入れ、強火で20~25分蒸す。
なまり節は煮崩れやすいので、蒸すのがベスト。落とし蓋をして、ごく弱火で煮てもいいですね。
鍋に1の残りを入れて中火にかけ、豆腐を加える。煮立てば弱火にして10分煮る。焼きネギを加えて中火にし、2のなまり節を加え、なまり節が温かくなれば火を止める。
器に盛り合わせ、針ショウガをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |