バター要らずの、お家にあるもので作れる本格派スイーツです。カスタードの上のグラニュー糖をパリパリに焦がして。
<シュー生地>
<カスタード>
材料は全て常温にもどす。薄力粉は振るっておく。バニラビーンズは、縦半分に切ってしごき出す。
オーブンは180℃に予熱する。
電気オーブンの場合は10℃高くしてください。
<シュー生地>を作る。鍋に水、牛乳、サラダ油、砂糖、塩を入れて中火にかける。沸騰したら火を止めて、薄力粉を一気に加えて混ぜる。
ひとまとまりになったら、中火にかけてよく混ぜながら加熱する。鍋底に白い膜が張ったらボウルに移す。
溶き卵を4回に分けて加え、ハンドミキサーで混ぜる。その都度均一にし、すくって落とした時に三角形に生地が垂れたらOKです。
絞り袋に入れて絞る。溶き卵をぬって、分量外の水で濡らしたフォークでおさえる。
180℃のオーブンで30分、170℃で10~15分焼く。そのままオーブン内に30分ほど置く。横半分に切る。
<カスタード>を作る。ボウルに卵黄、砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる。薄力粉を加えて混ぜ合わせる。牛乳とバニラビーンズを鍋に入れて沸騰直前まで温めて、ボウルに少量ずつ加える。
鍋に戻し入れ、混ぜながら中火で加熱する。フツフツとしてつやが出たら、ザルを通して器に入れる。ラップを密着させ、急冷して冷蔵庫で冷やす。
<カスタード>をハンドミキサーでほぐし、絞り袋に入れる。<シュー生地>に絞り入れて、上面にグラニュー糖をかけて、カラメル状になるまでバーナーであぶる。冷凍庫で10~15分冷やす。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |