ボーンブロスは肉や魚、野菜を煮込んでとる出汁。今回は家庭で簡単に作れる鶏手羽を使ったレシピです。洋風出汁、中華出汁と様々に応用できるコラーゲンと滋養たっぷりのスープ。
鍋に水、鶏手羽先、白ネギ、ショウガ、ニンニクを入れる。
中火にかけ沸騰したら、あくを取りながら弱火にして40~50分煮る。
強火で煮るとスープが濁ってしまいます。アクをしっかり取りながら弱火で煮てください。
ザルでこし、ひと煮立ちさせ塩で味を整える。
<ボーンブロスの手羽先を使ってもう一品!手羽先とキュウリのマヨネーズ和え>
・骨からはずした手羽先の身5~6本分をほぐす。(皮はお好みで細く切って)キュウリ1本は細切りにして、塩(少々)でもみ、軽く水気をしぼる。マヨネーズ大さじ1和え、白ごま少々を振って完成。 |
|
簡単に骨をはずす方法
・出汁を取ったあとの鶏手羽先の肉は、厚い皮を裏にしてふたつに折り、骨の頭が2本出るのでそのまま上にすべらせると骨から身がはずれます。サラダやスープの具材にするのもおすすめです。 |
|
・スープは冷凍できる保存袋に入れて冷凍ができます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |