上新粉と片栗粉で作る、もちもち食感の食べごたえのあるお団子です。シンプルなので、小豆や黒みつをかけてぜひお好みの味で楽しんで下さい。
<団子>の材料を混ぜ合わせてお湯を加え、菜ばしで混ぜ合わせる。全体に混ざったら手でよくこねる。
16等分に分けて丸く形を整える。
たっぷりの熱湯に(2)を入れ、5~10分ゆでる。ふっくらして浮いてきたら冷水に取り、粗熱が取れたら水気をきり、器に盛る。お好みで分量外のゆで小豆や黒みつをかけても良いですよ。
・十六団子は田の神をまつるため16個の団子を3月16日にお供えします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |