カボチャを柔らかくなるまでじっくり煮込んで、最後にしょうゆを加えましょう。彩りにキヌサヤを添えて。
カボチャは種とワタを取り、皮を所々削いでひとくち大に切る。
キヌサヤは筋を引き、塩少々を入れた熱湯でゆでる。水に取り、粗熱が取れたら斜め細切りにする。
鍋にカボチャの皮側を下にして並べ、ヒタヒタのだし汁を加えて強火にかける。煮たってきたら中火にして<調味料>の材料を加え、カボチャに竹串がス~ッと刺さる位まで、7~8分煮る。
煮汁が全体にまわりにくい場合は、落とし蓋をして下さい。落とし蓋に煮汁があたって、全体に広がる火加減でカボチャが柔らかくなるまで煮ます。
最後にしょうゆを加え、さらに2~3分煮て器に盛り、彩りにキヌサヤを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |