サバ切り身は身の厚い部分に切り込みを入れ、ザルに並べて熱湯を掛け、臭みを抜く。
青ネギは根元を切り落として、斜め切りにする。
塩ワカメは水でサッと塩を洗い流し、水でもむように洗う。水気を絞って食べやすい長さに切る。(ワカメによっては10分位水に放ち、塩分を抜き水気を絞る場合もありますので、袋の表示を参考にして塩抜きをしてください)
ショウガは皮をむき、1片は薄い輪切りに、1片はせん切りにして水に放ち、水気を切っておく。(針ショウガ)
みそを同量の水で溶く。
深めのフライパン又は鍋に、<煮汁>、輪切りのショウガを入れて強火にかける。煮立てばサバを加え、鍋の蓋をする。
再び煮立てば青ネギを加えて中火にし、蓋をして5~6分煮る。全体に火が通ったようならみそを加え、更に5~6分煮る。
サバと青ネギを取り出して器に盛り、煮汁を少し煮詰めてワカメをからめる。
器に盛ったサバとネギ、ワカメを盛り合わせ、煮汁が残っていれば煮汁を掛け、水気を切った針ショウガをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |