具材と麺と別々に炒め、最後に炒め合わせるのがコツ。水っぽくならず野菜のシャキシャキ感が残ります。
<調味料>
エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩水で洗う。水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
シメジは石づきを切り落とし、ほぐす。玉ネギは縦幅5mmの薄切りにする。赤パプリカはヘタと種を取り、幅5mmの縦切りにする。
中華麺は袋に穴をあけ、電子レンジで1~2分加熱する。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。<調味料>の半量を中華麺と和えておく。
あらかじめ和えることで麺にもしっかり味がからみます。
フライパンに半量のサラダ油を入れ、中火にかける。エビを入れ、両面を焼いたらいったん取り出す。
(1)のフライパンに豚ひき肉を入れて炒める。白くなったらチンゲンサイ、玉ネギ、シメジ、赤パプリカを加えてサッと炒め、残りの<調味料>を加える。別の容器にいったん取り出す。
フライパンに残りのサラダ油を入れ、中華麺を炒める。(1)のエビと(2)を加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。器に盛り、スライスアーモンドとカレー粉を振る。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |