イカワタの苦みが大人の味。新鮮なイカでぜひお試し下さいね。イカはサッと炒める事で柔らかく仕上がります。
スルメイカは胴の内側にある足の付け根を外し、足を胴から引き抜く。胴の中にある軟骨は抜き取り、胴は幅1cmに切る。足は目の際でワタごと切り落とし、くちばしを取り除く。足の長さを切り揃え、吸盤は包丁でこそげ落とし、2本ずつに切り分ける。ワタはブツ切りにする。
フライパンにサラダ油をひいて胴と足をサッと炒め、火が通ったらいったん取り出す。続けてフライパンにワタを入れ、つぶしながら弱火にかけ、軽く火が通ったら酒、みりんを加え、1~2分炒める。胴と足を戻し入れ、しょうゆで味を調える。(ヒント)酒、みりんを加える時に、分量外の卵黄1個分を加えてもおいしいです。
ご飯を加えて全体に混ぜ、器に盛る。お好みで七味唐辛子を振り、ミツバを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |