高野豆腐をミルクで煮るのは新鮮なのでは!?美味しいおだしが出た、しっかりめの味です。野菜もたくさんいただけますね。
<調味料>
高野豆腐は柔らかくもどし、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなったら、軽く水気を切って1枚を4~6つに切る。
白菜は水洗いして水気を切り、根元を切り落として葉は2cm幅に切り、白い部分は2cmの削ぎ切りにする。シメジは石づきを切り落として小房に分ける。青菜は分量外の塩を入れた熱湯でゆで水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って1cmの長さに切る。ベーコンは細切りにする。
鍋にだし汁、牛乳、<調味料>を入れて強火にかけ、煮立ったら高野豆腐、白菜の白い部分とベーコンを入れる。再び煮立ったら火を弱め7~8分煮て、白菜の葉、シメジを加える。
全体に火が通ったら塩コショウで味を調えて火を止め、青菜を加え軽く混ぜ合わせて、器に盛る。
ここではゆでたカブの葉の冷凍を使っています。冷凍カブの葉は凍ったまま加え、もどるまで煮て下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |