残りがちな卵白を使ってアーモンド・チュイルはいかがでしょう?生地は4~5日保存が可能なので、食べたい時に焼きたてを楽しめるのもいいですね。
バニラビーンズのサヤは縦半分に切り、バニラビーンズをしごき出しておく。
無塩バターは耐熱容器に入れ、電子レンジで10秒ずつ加熱して完全に溶かす。
オーブンを200℃に予熱しておく。
めん棒にアルミホイルを巻いておく。
大きめのボウルに卵白、粉糖、塩、バニラビーンズ、溶かした無塩バターを入れて泡立て器でよく混ぜる。
スライスアーモンドと薄力粉を加えて割れないようにやさしく混ぜ合わせる。ラップをかけて冷蔵庫で30分以上寝かせる。
天板にオーブンシートを敷く。(2)を16等分ずつスプーンですくってオーブンシートを敷いた天板に間隔を開けてのせ、スプーンの背を使って直径6~7cmの薄い円形に広げる。
ここでは食べたい分だけ焼いてもOKです。残った生地は冷蔵庫で4~5日保存が可能です。
200℃に余熱しておいたオーブンで(3)を5~6分焼き、周りが色付いたら取り出す。熱いうちにヘラですくってアルミホイルを巻いためん棒にのせ、軽くカーブをつけて外し、完全に冷ます。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・風味付けに今回はバニラビーンズを加えていますが、シナモンパウダーや粉山椒、抹茶パウダーやココアパウダーなどお好みのフレーバーも楽しめます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |