様々な種類の寒天が市販されていますが、今回は糸寒天を使って。歯ごたえがあるのでよく噛んで召し上がって下さいね。
糸寒天は10分水につけて柔らかくもどし、水気を絞る。塩クラゲはサッと水洗いして塩を落とし、食べやすい大きさに切る。更にたっぷりの水に30分位つけて塩気を抜き、水気を絞る。(もどす時間はパッケージの指示を参考にして下さい。ここではもどす時間を調理時間に入れていません)キュウリは斜め薄切りにして、さらに細切りにする。
ニンジンは皮をむいて縦細切りにし、分量外のサラダ油を薄く敷いたフライパンでサッと炒め、冷ましておく。クコの実は熱湯につけ、柔らかくなったらザルに上げ水気をきる。
<カラシ酢みそ>をよく混ぜ合わせる。
<カラシ酢みそ>とクコの実以外の材料を混ぜ合わせて器に盛り、<カラシ酢みそ>を掛けてクコの実を散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |