大根おろしを楽しむなら、みそれ鍋がおすすめです。がんばって大根をすりおろす価値あり!大根の大量消費にもなって、覚えておくと便利なレシピです。
<調味料>
<薬味>
大根おろしはザルに上げて軽く汁気をきり、おろしとおろし汁に分ける。
タラは骨を取り除いてひとくち大に切り、熱湯でサッとゆでて水に取り、水気を拭く。
豆腐は4~6等分に切る。
シイタケは軸を切り落とし、笠は十字の切り込みを入れて飾り切りにする。
白ネギは長さ3cmに切り、フライパン、または網で焼く。
ミツバは根元を切り落とし、長さ3~4cmに切る。
鍋に大根おろし汁と<調味料>の材料を入れ、火にかける。煮たったらタラ、豆腐、シイタケ、白ネギを加える。
具に火が通ったら大根おろしを適量加え、煮たったらミツバを加える。小鉢に取り、<薬味>の材料を加えていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |