ポロポロに炒めたサバ缶を押し寿司に。押し型がなくても作れます!
サバ缶は汁気をきる。
キュウリは両端を落とし、せん切りにして分量外の塩少々をもみ込み、10分置いてサッと水洗いして水気を絞る。
固ゆで卵は黄身を取り出し、裏ごしする。
飯台に分量外の作り置き甘酢少々を手でのばして湿らせ、炊き上がったご飯をあける。作り置き甘酢をご飯にまわしかけ、しゃもじで切るように混ぜ合わせ、飯台に広げて粗熱を取る。粗熱が取れたら裏ごした黄身を加え混ぜる。
小鍋にサバを入れてポロポロになるまで炒め、汁気をしっかり飛ばす。
流し型や密封容器の内側にラップを敷き、(1)の半量を入れてその上に(2)のサバを広げる。残りの(1)を詰めて、キュウリを全体に散らす。
上にもラップをかけて軽く上から押し、しばらく置く。ひとくち大に切り分けて器に盛り、甘酢ショウガを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |