ホタテの缶詰を汁ごと使った旨みたっぷりの炊き込みご飯です。一緒に大根とニンジンを炊き込んで彩り良く!
お米は炊く30分以上前に洗い、ザルに上げておく。
大根、ニンジンは皮をむいて短冊切りにし、鍋にヒタヒタの水を加えて強火にかけ、煮たったらザルに上げる。
ミツバは根元を切り落とし、細かく刻む。
白ゴマはフライパンで焦がさないように軽く煎る。
炊飯器に洗ったお米、ホタテを汁ごと入れ、酒、塩、1.5合分までのだし汁を加える。さらに大根とニンジンを加えてスイッチを入れる。
炊き上がったら10~15分蒸らして全体に軽く混ぜ、刻みミツバ、白ゴマをサックリ混ぜ合わせて器によそう。
ゴマ塩を振って食べてもおいしいです。
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |