カボチャはレンジで加熱、鶏肉は一度焼いてから煮るので時短で煮物ができます。ご飯が進みます!
<調味料>
鶏もも肉は大きめのひとくち大に切る。
カボチャは種とワタを取り、所々皮を削ぎ落として大きめのひとくち大に切る。ラップでふんわり包み、電子レンジで3~4分加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆで、水に取る。粗熱が取れたら水気をきり、長さ3cmに切る。
深めのフライパン又は鍋にサラダ油、ショウガを入れて中火で熱し、香りがたったら鶏もも肉の皮側を下にして並べる。
焼き色がついたらひっくり返し、同様に焼き色がついたら、だし汁を加える。煮たったら、アクを取りながら10分煮て、カボチャと<調味料>の材料を加える。
煮たったら落とし蓋をし、煮汁が落とし蓋にあたって全体にまわるくらいの火加減で6~7分煮る。食べる直前まで味を馴染ませ、器に盛ってサヤインゲンを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |