定番人気の麻婆茄子。本格的な味わいを自宅で作る方法を紹介します。とろりとやわらかな茄子がピリ辛のあんとよくからんでご飯が進みます。
<調味料・1>
<調味料・2>
<調味料・3>
<水溶き片栗>
ナスはヘタを切り落として縦6~8等分に切り、塩水に放ってアクを抜く。ザルに上げ、水気を拭き取る。
シシトウはヘタを切り落として斜め半分に切る。
<調味料・1>の白ネギ、ショウガは皮をむき、ニンニクは縦半分に切って芽を取り、それぞれみじん切りにする。
<調味料・2>の材料は小鍋に合わせてひと煮立ちさせ、固形チキンスープの素を煮溶かす。
<調味料・3>の材料をよく混ぜ合わせておく。
揚げ油を170℃に熱しておく。
170℃の揚げ油にナスを入れ、少ししんなりするまで揚げ、油をきる。揚げ油はあける。
(1)の中華鍋にサラダ油を強火で熱し、<調味料・1>を炒める。香りが立ったら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒め合わせる。
豚ひき肉の色が変わったら、(1)のナスを炒め合わせ、<調味料・2>を加え、2~3分煮る(煮立ちすぎる場合は火を弱めて煮る)。
<調味料・3>、シシトウを加えて全体にからまったら、混ぜ合わせた<水溶き片栗>を回し入れてトロミをつける。最後にゴマ油を加え、ひと混ぜしてツヤと香りをつけ、丼によそったご飯の上にかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |