基本のトマトソースに生クリームを加えると、まろやかで上品な味わいになります。魚介との相性も良いので、シーフードミックス入りのソースにしましょう。
<トマトクリームソース>
<オムライス>
<基本のトマトソース>を作る。
<オムライス>の鶏もも肉は1.5cm角に切り、塩、コショウ少々を振る。玉ネギはみじん切りにする。
<トマトクリームソース>を作る。シーフードミックスは解凍してサッと水で洗い、水気をきっておく。小鍋に<基本のトマトソース>、シーフードミックスを入れ中火でしっかり温める。温まったら火を止め、生クリームを加えて塩で味を調える。
シーフードミックスは電子レンジで、または自然解凍をして下さい。
<オムライス>を作る。フライパンにバターの半量を熱し、鶏もも肉を炒める。焼き色がついたら、玉ネギ、残りのバターを加えてよく炒める。
ご飯も加えて顆粒スープの素を振り入れ、混ぜながら炒める。塩、コショウ少々で味を調える。
小さめのボウルに卵2個を溶きほぐし、塩、コショウ少々を混ぜる。フライパンにサラダ油、溶き卵を一気に流し入れて全体をサッと混ぜる。半熟状になったら(3)のチキンライスの半量を中央にのせ、両端からヘラで折り曲げる。
フライパンの片側に寄せ、皿に返して盛る。(1)の<トマトクリームソース>をかけ、イタリアンパセリを飾る。もう1つも同様に作る。
・トマトクリームソースがおいしいので、中のライスはシンプルなバターライスがおすすめです。
|
|
・<基本のトマトソース>の作り方は材料欄のリンクを参照してください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |