ピリッと辛味の効いたネギみそダレがアクセントに。下処理で肉をたたいておくと柔らかく仕上がりますよ。
<衣>
<辛ネギみそダレ>
豚もも肉はまな板に置き、ラップではさんで肉たたき、またはビン等でたたき、元の豚もも肉の2倍の大きさ位までのばす。手で押しながら元の大きさ位の形に整える(ヒレでも同様にできます)。
<衣>の卵はよく溶き、卵白がかたまっている場合は網を通しておく。
キャベツはせん切りにして冷水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切ってキャベツと混ぜ合わせる。
ブロッコリーは熱湯でサッとゆで、ザルに上げて冷ましておく。トマトはヘタをくり抜き、4つのくし切りにする。
鍋に<辛ネギみそダレ>の材料を入れてよく混ぜ合わせながら中火にかける。煮たったら火を止め、粗熱が取れたら刻みネギを加え、よく混ぜ合わせる(かたい場合は、だし汁でのばす)。
揚げ油は170℃に予熱する。
豚もも肉の両面に塩コショウをし、全体に薄く小麦粉をつけ、溶き卵、パン粉の順に<衣>をつける。
170℃の揚げ油に静かに入れ、ジュワジュワと大きな泡がシュワシュワと小さな泡になり、おいしそうなキツネ色になったら油から上げる。
器に貝われ菜と合わせたキャベツ、ブロッコリー、トマトを盛り合わせ、トンカツを盛る。よく混ぜ合わせた<辛ネギみそダレ>をかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |