桜の香りで春を感じるミルクプリン。桜の花の塩気と甘さがよく合います。
<ミルクプリン>
<桜あん>
<桜ゼリー>
桜の花の塩漬けは水洗いして塩を落とし、水に10分放って塩分を少し抜く。水気を拭き取り、形のいいものを4個飾り用に取り分けて、残りはみじん切りにする。
粉ゼラチンはそれぞれ4倍の冷水でもどす。
<ミルクプリン>を作る。鍋に牛乳、グラニュー糖を入れて沸騰直前まで火にかける。火を止めてもどしたゼラチンを加え、溶けるまで静かに混ぜる。粗熱が取れるまで冷ます。
<桜あん>を作る。ボウルに<桜あん>の材料を入れて均一に混ぜる。器に分け入れる。
(2)に(1)を静かに注ぎ入れ、冷蔵庫で1時間程冷やしかためる。
<桜ゼリー>を作る。鍋に桜リキュール、水、グラニュー糖を入れて沸騰させる。火を止めてもどしたゼラチンを加え、溶けるまで静かに混ぜる。粗熱が取れるまで冷ます。
(3)に(4)を茶こしを通して静かに注ぎ入れ、冷蔵庫で30分程冷やしかためる。桜の花の塩漬けと金箔を飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |