<種>
<和風ダレ>
<種>のイカは胴の内側にある足の付け根を外し、足を持って胴から引き抜く。胴の中にある軟骨は抜き取り、内側をきれいに水洗いし水気を切る。足は目の際でワタを切り落とし、くちばしを取り除いて2本ずつにする。胴は一枚に開き、3~4cmの大きさに切っておく。
エビは殻をむき、厚さを半分に切って背ワタを取り、塩水でサッと洗って水気を拭き取る。
玉ネギはみじん切りにし、サラダ油大さじ1で薄いキツネ色になるまで炒めて冷ます。
<和風ダレ>の材料を合わせる。
トマトはヘタを切り、4~8つのくし切りにする。
大根おろしはザルに上げ、軽く汁気を切る。
<種>を作る。イカとエビをフードプロセッサーに塩と酒と共に入れ、粗いすり身にする。
(1)に玉ネギを加えて合わせ、卵黄と片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。4等分にして形を整える。
フライパンに残りのサラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、(2)を並べ入れ中央を押さえてへこませる。焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして4~5分焼き、中まで火を通す。
<和風ダレ>を加えてからめながら少し煮て器にハンバーグを取り出す。残ったタレを少しトロミがつくまで煮詰める。
ハンバーグの上に大根おろし、おろしショウガ、刻みネギをのせ、(4)の<和風ダレ>を掛ける。最後に刻みのりをのせ、トマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |