ダイエット中におすすめの、おからを入れたビスコッティ。小麦粉や砂糖を使ったお菓子は血糖値が急上昇しやすいですが、おからと組み合わせると効果的。
おからは耐熱容器に広げて、ラップをしないで600wの電子レンジで2分間加熱する。
レーズンとくるみは粗みじん切りにする。
オーブンは180℃に予熱する。
ボウルに、米粉、ベーキングパウダー、塩を入れて、混ぜ合わせる。
荒熱を冷ましたおからの皿に、はちみつ、卵、なたね油を入れ、なめらかになるまで混ぜる。
(1)に(2)を加え、ひとまとめになるまで混ぜる。
(3)にアーモンドとレーズンを加える。
生地を高さ2cm、横8cm、縦15cmの楕円形に成型し、クッキングシートを敷いた天板に置く。180℃に余熱したオーブンで25分焼く。
焼けたら温かいうちに取り出し、1.5~2cm幅に切る。天板に切り口を上にして、さらに10分ほど、乾燥するまで焼く。焼きあがったら荒熱を冷ます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |