<シュー生地>
<レンジカスタード>
<シュー生地>の薄力粉は網を通しておく。
<レンジカスタード>を作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を加え泡立て器で白っぽくふんわりとなるまでよく混ぜ合わせ、牛乳、薄力粉を加えて更にしっかり混ぜ合わせる。ラップをかけずに電子レンジで3分~3分30秒加熱し、しっかり混ぜ合わせて全体になめらかになれば、カスタードが熱い間にバターを加え混ぜ、生クリーム、バニラエッセンスを加えて更によく混ぜ合わせる。バットに移して平らにし、表面にぴったりとラップをかける。粗熱が取れれば冷蔵庫で冷やす。
オーブンを200℃、20~25分に予熱する。
イチゴは塩水で洗い、水気をふきとり、ヘタをとって一口大に切る。
<シュー生地>を作る。鍋に水、牛乳、塩、グラニュー糖、バターを入れて中火にかけ、混ぜながら1度煮立てる。火からおろし、振るった薄力粉を一気に加え、力を入れながら生地がまとまるまで手早く木べらで練る。
溶き卵を少しずつ加えながら固さを加減し、弱火にかけて余分な水分を飛ばす様によく練る。木べらを持ち上げ、生地がひとタイミングおいてボトッと落ち、木べらに三角に生地が残る位に固さに仕上げる。
絞り袋に2の生地を入れ、オーブンシートを敷いた天板に4~8つに絞り出す。生地の表面に水溶き卵をハケで薄く塗り、200℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。
焼き上がったシューはケーキクーラーにのせて冷まし、横半分に切る。
<カスタードクリーム>は牛乳または生クリームを少しづつ加えながら練り直して柔らかさを加減し、一口大のイチゴを混ぜ合わせる。シューの中に<カスタードクリーム>を入れ、シューで蓋をする。茶こし等で粉砂糖を振り掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |