色んな種類の野菜がたくさん食べられます。揚げたてサクサクの串揚げは色々な具材やソースを変えて楽しんで!
<フライ衣>
<合わせソース>
豚肉を広げて分量外の塩コショウをし、4等分に切った白ネギを巻き竹串に刺す。
エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩をもみ込み、分量外の片栗粉をもみ込んで汁気をしっかり吸わせて、水洗いして水気を拭き取る。尾を斜めに切って水気をしごき、まっすぐにのばして尾側から竹串に刺す。
ウズラの卵は3個ずつ、玉ネギは4つのくし切りにして2切れずつ、それぞれ竹串に刺す。
ナスは4等分の輪切りにし、2切れずつ竹串に刺す。
カボチャは1切れずつ、レンコン、長芋は皮をむき、縦半分に切りさらに厚みを半分に切って2切れずつ竹串に刺す。
シシトウは、竹串2本を使って3~4本ずつ並べてイカダ状に刺す。
<合わせソース>の材料を混ぜ合わせる。
揚げ油を170℃に予熱する。
竹串に刺した具に塩コショウをして、<フライ衣>の小麦粉をからめ、溶き卵にくぐらせ、パン粉をつける。揚げ油に入れてサクッと揚げ、揚げ油をきって器に盛り、<合わせソース>、トンカツソース、塩ダレ等お好みのソースを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |