豚もも肉は2cm幅に切る。
大根は皮をむき、半月又は薄いイチョウ切りにする。
ニンジンは皮をむいて縦半分に割り、薄い半月切りにする。
ゴボウはタワシできれいに水洗いし、斜め切りにして水に放つ。
板コンニャクは薄い短冊状に切り、タップリの水に入れ、中火にかけ、煮立てばザルに上げる。
鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てば豚肉を入れる。途中アクが出ればすくい取る。
アクが広がって取りにくい時は、その時だけ強火にすると、アクが鍋の中央に集まってきて取りやすくなりますよ。
冷凍里芋、大根、ニンジン、ゴボウ、板コンニャクを加え、再び煮立てば中火で10分煮る。(野菜の美味しさがタップリだしに出て美味しくなっています!)
みそを溶き入れ、刻みネギを加え、ひと煮立ちすれば火を止める。器に盛り付け、好みで七味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |