意外と簡単に作れるシューマイ。白身魚とハンペンをペースト状にしてふわふわ食感に。
<タネ>
<調味料>
タラは皮と小骨を取り、ひとくち大に切る。
ハンペンはひとくち大に切る。
グリンピースは解凍する。
分量外の塩を入れた熱湯で、モヤシをサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。ボウルに移し、<調味料>の材料を加えて和える。
フードプロセッサーに<タネ>の材料を入れ、ペースト状にする。
手にシューマイの皮を1枚置き、大さじ1くらいの(1)の<タネ>をヘラでのせ、握って形を整え、グリンピースを1粒のせる。
しっかり湯気の立っている蒸し器にオーブンシートを敷き、間隔を開けて隣とくっつかないように(2)を並べる。水滴がしたたらないように蒸し器の蓋にタオルをかけて蒸し器の蓋をし、しっかり蒸気が上がっている状態(強火)で8~10分蒸す。器にモヤシと共に盛り合わせ、お好みで分量外の練りカラシやしょうゆ等、お好みの調味料をつけて下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |