余分な脂が落ちたチャーシューは柔らかくてとってもおいしい。ラーメンの具、チャーハンの具、なんでもOK!
<だし汁>
<調味料>
<だし汁>の水を煮立てサバ厚削り節を加え、煮立ったら中火にして1分煮だし、火を止める。サバ厚削り節が沈んだらキッチンペーパーでこす。
鶏ガラは熱湯でサッとゆで、きれいに水洗いして内臓などを取り除きザルに上げる。
1のだし汁に2を入れて30~40分煮て鶏ガラを取り出し、<調味料>を加える。
豚バラ肉はフライパンで表面に焼き色が付くまで焼き、脂がでたら3に加える。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、白ネギは根元を切り落とし水洗いし、鍋に入る長さに切って加え強火にかける。
煮立ったら火を弱め、落とし蓋をして約1時間30分煮込み、火を止める。常温まで冷めたら、煮汁ごとタッパーに入れて冷蔵庫で1日寝かす。
固まっている脂を取り除いて、チャーシューを別の保存容器に入れて冷蔵庫に入れる。(チャーシューの出来上がり)
・今回は混合削り節(サバ、イワシ、アジ等)を使っています。
|
|
・豚バラブロックは脂の側をフライパンにのせ中火にかけ、脂が出てきてフライパンにくっつかなくなってから豚バラブロックを返してください。
|
|
・残った煮汁は冷凍保存し、次回チャーシューを作るときに使えます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |