米粉、抹茶、豆乳と和の素材を使った和風シフォンケーキです。ふわふわしっとり。お茶にもよく合います。豆腐で作った和風クリームを添えて召し上がれ。
<A>
<豆腐クリーム>
<トッピング>
オーブンは170℃に予熱しておく。卵は卵白と卵黄に分けておく。抹茶とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。木綿豆腐は軽く水切りしておく。
ボウルに卵白を入れてほぐし、グラニュー糖60gを3回に分けて加え、その都度ハンドミキサーでしっかりとツノがたつまで泡立てる。
最後、ハンドミキサーを低速にしてキメを整える。
別のボウルに卵黄を入れ軽くほぐし、グラニュー糖30gを加え、白くもったりするまで泡立てる。少しずつ菜種油を加え、泡立てる。豆乳とバニラオイルも加え、さらに泡立てる。
(2)に<A>の材料を加え軽く混ぜ、(1)のメレンゲの1/3量も加えしっかりつやが出るまでゴムベラで混ぜる。残りの(1)、甘納豆も加え泡が消えないようにさっくりと混ぜる。
型に(3)を流し入れ、170℃に予熱したオーブンで、約35分焼く。
竹串を刺してみて、生地がついてこなければOK。
<豆腐クリーム>を作る。フードプロセッサーに、水切りした木綿豆腐、メープルシロップ、ラム酒、塩をいれ、なめらかにつやがでるまでしっかりと攪拌する。
メープルシロップの量はお好みで調整してください。しっかりとつやが出るまで3~4分攪拌してください。
冷めたら切り分け、豆腐クリーム、粒あんを添え完成。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・米粉はふるわなくてOK。
|
|
・メレンゲはしっかりツノがたつまで泡立てましょう。混ぜるときはメレンゲの泡をつぶさないようにさっくり混ぜるとふわふわの生地になります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |