使い勝手の良い、絹ごし豆腐を使った万能レシピを紹介します。片栗粉をつけた豆腐を揚げ焼きにして卵とじにしました。甘辛いタレがご飯によく合います!
<合わせだし>
絹ごし豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包んで水気をきって12等分にする。玉ネギは縦薄切りにする。
鍋に<合わせだし>の材料、玉ネギを入れて中火にかける。煮たったら弱火にし、蓋をして3分煮て火を止める。
絹ごし豆腐に片栗粉を薄くまぶす。サラダ油をフライパンで中火で熱し、絹ごし豆腐を並べ入れ、途中で返しながら両面をカリッと焼く。
余分な油はキッチンペーパーで拭き取り、(1)を加えてトロミがつくまで煮る。
溶き卵をまわし入れ、大きく混ぜて半熟に火を通して火を止める。ご飯をよそった丼にのせ、ミツバを飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |