エビ、ホタテ、アサリのうまみ広がるホワイトソースのドリアです。熱々を召し上がれ!
<ホワイトソース>
エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩水で洗って水気を拭き取る。
ホタテは分量外の塩水で洗い、1個を2~3個に切る。
アサリは殻と殻を軽くこすり合わせるように洗い、ザルに上げる。
ホウレン草はたっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞る。根元を少し切り落とし、長さ3cmに切る。
玉ネギは粗めのみじん切りにする。
水煮マッシュルームは水気をきる。ホールの場合は薄切りにする。
オーブンを250℃に予熱する。
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱火で溶かして小麦粉を加え、焦がさない様に木ベラで混ぜながら炒める。
泡が細かくなったら冷たい牛乳を一気に加え、強火にしてダマにならない様に泡立て器でよく混ぜ合わせる。
生クリームを加え、塩コショウをして少し火を弱め、トロリとするまで時々混ぜながら煮詰める。
鍋にエビ、ホタテ、アサリ、白ワインを入れ、蓋をして中火にかける。アサリの口が開き、エビの色が変わったら火を止め、魚介類を取り出し、煮汁は半量になるまで煮詰める。
ご飯に<ホワイトソース>の1/3量とドライパセリを加えて混ぜ合わせ、分量外のバターを薄くぬった耐熱容器に入れる。
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、玉ネギ、マッシュルームを加えて炒める。玉ネギが透き通ってきたら塩コショウで味を調える。
ホウレン草、エビ、ホタテ、アサリ、煮詰めた煮汁、残りの<ホワイトソース>を加えて全体に混ぜ合わせ、フツフツしてきたら火を止める。
(5)の耐熱容器に(7)を入れ、ピザ用チーズを全体にのせ、250℃に予熱しておいたオーブンで12~15分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |